制度・環境・文化

制度・環境・文化Culture

モカならみんなで一緒に成長していけます

3年目の訪問看護ステーションです。
経験豊富なベテラン看護師も、業界未経験の看護師も、それぞれの個性やスキルを尊重し合いながら、この会社の風土を作っていきます。働く人のやりたいことへの自己実現であったり、いいところを伸ばしていけるような教育を心がけています。

みんなで一人の成長を見守り、一人がそれぞれの成長を支え合い、一人ひとりの成長が会社の成長へとつながっていく。
それぞれがチームを大切に思えるような、そんな会社になることを目指しています。
モカなら充実の制度待遇で安心して働けます

モカなら充実の制度待遇で安心して働けます

患者様により良いサービスを提供していただくために、スタッフを守る事、スタッフが安心して働けるように環境を整えています。
お給料や福利厚生なども業界水準に劣ることがないように心がけています。

またICT化にも力を入れており、IPADと社用携帯をお渡ししています。
社内での連携や、外部とも密に連携がとれたり、時間をうまく活用し休めるときはしっかり休むことを意識しています。

勤務はシフト制で、希望休は3日(4日以上は要相談)、事前に相談していただければ長期の連休取得も可能なためプライベートの予定も立てやすいです。
基本は土日休み、オンコールは3回/月以上を最低回数としてお伝えしています。
スタッフ同士で相談し、みんなで働きやすい環境をつくっています。

現状はオンコールの日でも、稼働自体は少なく、オンコールが鳴らないよう普段の訪問でしっかり関らせてもらっています。

どうしても外せないお子様の行事やご家庭の都合に応じて、
チームでシフトを融通し合いながら、休日を調整することも可能です。
訪問看護の仕事を楽しめるようにサポート

訪問看護の仕事を楽しめるようにサポート

わたしたちは人生の3分の1は仕事をしています。仕事と割り切ることも必要ですが、その3分の1を充実したもの、楽しいと感じる時間にしてみませんか。人生の充実度がきっと変わります。

 そのためにしっかりとした教育体制で、訪問看護を楽しめるようしっかりサポートさせていただきます。経験豊富な先輩スタッフが同行で訪問にいったり、管理者ともすぐ連携出来るような環境になっています。訪問看護の経験がない方やブランクがあって不安な方も安心できるようなサポート体制を整えております。チームで看ることを大切にし、利用者さんによりよい看護の提供を心がけています。
会社の風土と人柄

会社の風土と人柄

実際の職場の雰囲気や人柄はふわっと穏やかです。しかし、仕事ではそれぞれ責任を持って自主的に動いたり、報連相を意識してしっかり取り組んでいます。

 ライフワークバランスも人それぞれ、その人のいいところや強みを発揮できるようなステーションとして、いきいきと働いてもらえるように、会社としてしっかりサポートします。

そして、スタッフ同士が「すみません」ではなく「ありがとう」と助け合える風土の職場づくりを心がけています。

子育てをしながら働いているお母さんも多く在籍し、みんなで協力しながらお仕事と家庭を両立しています。長い人生を考えたときに、お互い困ったときは助け合える、そんなもか訪問看護ステーションのスタッフたちです。
このエントリーをはてなブックマークに追加